Quantcast
Channel: 花粉症予防と対策・花粉症ガイド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

花粉症対策としての濡れマスク

$
0
0
花粉症の方は鼻の症状が多く、鼻づまりなどで口呼吸になるために、喉を痛める場合があります。それを防ぐには、少しマスクを湿らせて使うのがよい方法です。しかし、普通のマスクや花粉症用ガーゼマスクでは、なかなか適度に長時間湿らせることはむずかしいという難点があります。 それを改善する商品が「濡れマスク」として発売されています。「のどぬーるぬれマスク」は、フィルターの中に水分があり、それが呼吸によって蒸気となり、それで喉を潤します。マスクは不織布使用で、フィルターは鼻呼吸の邪魔にならない形になっています。「アクアバリア」は、水を含ませて使うタイプの商品です。水を多めに含ませてもサラッとしてベタつかず、肌ざわりが快適です。こういった商品を使用することによって、鼻や喉の粘膜に適度な保湿効果を持続させ、痛んだ粘膜の負担を減らすことが出来ます。花粉症でお悩みの方は、こういった商品を利用してみるのもよいでしょう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 15

Trending Articles